坐禅

Oshoの言葉

坐禅

坐禅は深いところで何もしないでいることだーー
外に向かって何かをするのではなく
内側に向かって何かをするのでもない

それは瞑想でさえない
なぜならあなたが瞑想する時には
あなたは何らかの努力をしている
あなたは何かをしようとしている:
マントラを唱えたり、
神を思い出したり、
あるいは自分自身さえも思い出そうとしている

しかしこうした努力は波紋を作り出す
こうした努力は波動を作り出す
そして坐ることが純真ではなくなる

坐禅とは、坐ることだ
ただ坐ることだ
それ以外の何ものでもない。
        Osho

只管打坐

> それは瞑想でさえない

というのはすごいなと思いました。

> 内側に向かって何かをするのでもない

というのですから。

無心(ノーマインド)というのは
こういうことなのでしょうね。

Oshoのある写真を見た時に、

ほんとにそこには誰もいない!

と思って驚いたことがあります。

「マスターズタッチ」や
「あなたの内なる男と女」の
著者でもあるサガプリヤがあるとき、

Oshoのことを話してくれたことがありましたが、
そのとき、

講話の時には、
あれほどカリスマのある人が
そこには誰もいない、
という感じがして驚いた

ということを言っていましたが、
そのことはよくわかります。

そのOshoが言うのだから、
坐禅って、ほんとに無になることなんだな、
っていうことがわかります。

しかし、どうしてそのように坐ることができるかというと
その坐ることのなかに喜びが、
存在とともにいることの至福があるからなんですよね。

今日はここまでにします。

えたに