目覚めなさい!

Oshoの言葉

目覚めなさい!

禅は教えでは無い、
なぜなら、それはあなたが
眠っていることを
知っているからだ。

第一の目的は、
あなたに教えることではない。

最初にすることは、
あなたを目覚めさせることだ。

禅は目覚まし時計だ。

真のマスターは、目覚めさせる人だ。
彼の機能は教師とは全く異なる。
彼の機能は、はるかにもっと困難だ。

そしてほんのわずかな人たちだけが
マスターのそばに
とどまることができる。

なぜなら何百万回もの生を経て
目覚めることは、

並大抵のことではないからだ。
それは奇跡だ。
    Osho

目覚めることが奇跡だなんて言われると、

いったい「目覚める」ってどういうことなんだろう?

って思います。

>なぜなら何百万回もの生を経て
>目覚めることは、

> 並大抵のことではないからだ。

仏陀をはじめとして、
これまで多くの目覚めた人がいます。

しかし、歴史上、最初に目覚め、
悟りという概念を人類にもたらしたのは
仏陀だといえるでしょう。

禅では、その仏陀の悟りが継承されてきている歴史があります。

西洋では、悟りを表す、エンライトメントというのは
啓蒙という程度の意味で、

それが悟りを表すようになってきたのは最近のことです。

しかし、いわゆる悟りの意識に至ったと
思われる人は、これまで多くの人たちがいます。

その目覚めた人、悟りを得た人から見れば、

実は、すでに私たちは悟っている、
ただ、そのことに気づいていないだけだ、

という言われ方がされたりもします。

そのように言われると、

「なんだ、目覚めるって簡単じゃん、
 朝起きる時のように、
 ただ目をひらけばいいだけなんでしょ?」

って思ったりもします。

さて、目覚めるって、どういうことなんでしょう?

目覚めるにはどうすればいいのでしょう?

目覚めたら、どうなるのでしょう?

> 第一の目的は、
>あなたに教えることではない。

> 最初にすることは、
>あなたを目覚めさせることだ。

確かに。

居眠りしている人に、教えることはできないですからね。

> 禅は目覚まし時計だ。

なるほどねぇ。

>禅は教えでは無い、
> なぜなら、それは
>あなたが眠っていることを
>知っているからだ。

不立文字、只管打坐、教外別伝。

なるほど。
眠っているものに、教えても無駄だ、
っていうことでもあったのですね。

目覚めるには、まず坐ることだ、

という意味だったんですね。

瞑想がその目覚まし時計ということです。

ということで、今日の目覚めの瞑想:

只管打坐

ただ静かに坐る時間をとりましょう。

今日はここまでとします。

えたに