「家族に対する責任」シリーズ(3)

「家族に対する責任」シリーズ(3)

ここで語られているのは、
愛があれば責任はいらない、
ということです。

逆に、責任というのは、
義務によってなされるものであって、

義務としてするものごとには、
どこかで、強制されて、
いやいやするという印象があります。

そしてその義務はどこからかというと、
神、国家、家族、宗教などによって作られます。

それに対して、
愛からなされるものは、

自分から、自主的に、
喜びを持ってなされるものであり、

創造的であり、
分かち合いによるものになり、

それは義務によって課されるものよりも、
さらにもっと多くのことがなされるようになる、

ということが語られています。

Oshoの言葉:

愛は責任というものを知らない
愛は、多くのことを行う、
愛は非常に創造的であり、
持っているものをすべて分かち合う
しかしそれは責任ではない

覚えていなさい
責任は、愛に比べると醜い言葉だ

愛は自然なものだ
責任は、神の名において、
国家の名において、

家族の名において、
宗教の名において

あなたを支配したい
狡猾な司祭や政治家たちによって

作り出されたものだ
それらはどんな
フィクションの名でもよい。

           Osho

> それらはどんなフィクションの名でもよい。

神、国家、家族、宗教、それらはすべてフィクションだ、
とOshoは言うわけですね。

個人しかいない、というのがOshoの考え方です。

神はいない、というのはニーチェを待たなくても、
仏陀はそもそも神のことは言っていませんし、

国家も地図の上に国境の線を引いているものであって、
人為的に作られてものです。
そのことによって戦争が作り出されています。

家族というのも、そこにいるのは、個人です。

宗教というのは宗教組織のことを言っています。

責任というのは、英語ではリスポンシビリティですが、
それはその瞬間瞬間の自発的な応答(リスポンス)であって、

責任とか義務のようなものは重荷となるもので、
それは愛に比べると醜い言葉だと、
Oshoは語っているわけです。

愛とは何か?
責任とは何か?

ということについて、
深く考えさせられる言葉です。

今日はここまでにします。
えたに