新刊
OSHO講話
自分を知り、探求するための本
クリスタル関連
その他/趣味
絶版中
Oauマガジン
最新投稿
強烈に愛する
生き、そして愛するがいい しかも全一に、 強烈に愛するがいいーー だが、けっして自由に 敵対してはならない 自由は究極の価値として 残されるべきだ 「ゴールド・ナゲッツ」 by Osho トータル(全一)に生き、愛する、…
わが家はいずこに?
わが家って何でしょう? それはどこにあるんでしょう? わが家というと、自分がくつろげる場所をイメージします。 愛する人と、愛する家族のいる場所を意味するかもしれません。 そのマイホームを持つために、人は多くの努力をします…
いつまでも幸せでいるために
誰もが幸せになることを求め、幸せを得たら、いつまでも幸せなままでいたいと望みます。 Oshoのコミューンに生活して、Oshoの講話を聞いていたり、瞑想したりしていると、とてもいい気分になったり、歓喜にひたる瞬間というのが…
エゴについて
エゴ(自我)を持つことは、ある程度までの発達段階が必要です。 とりわけ思春期、反抗期はこのエゴ(自我)が育つ時期です。 しかし、いつまでもそのエゴを振り回している人というのは、ある意味で未熟です。 エゴ丸出しの大人は、子…
瞑想の真髄
この世界には何百、何千というさまざまな瞑想の技法があります。 ここでOshoは「瞑想には112の方法がある」と語っていますが、その112という数字は古代インド(一説には5000年前と言われている)に伝わるVigyan B…
マインドの機能とハートの機能の違い
マインドの機能とハートの機能の違いはひと言でいうとこういうことです。 Oshoは次のように語っています。 マインドのすべての機能は 分割しつづけることだ ハートの機能は結び目を見いだすことだ それについてマインドはまった…
現代音楽は優雅さから転落した
Oshoは芸術のあり方には、主観芸術と客観芸術があるというふうに語っています。 主観芸術とは、自分の中の感情や狂気を表現しているものです。 それは言ってみれば、その表現は芸術家本人にとってはカタルシスのようなものなので、…
成熟は、その人を愛そのものにする
Oshoはここで、成熟した人はどういう人かについて語っています。 成熟する方法についても、語っています。 では成熟した人とは具体的にはどのような人なのでしょうか? Oshoはここで、成熟した人について語りながら、自らの体…
成熟した人はどういう人か?
人が成熟するって、どういうことでしょうか? 何事にも、生まれ、成長し、成熟するプロセスがあります。 果実にも、青い果実、未熟な果実、成熟した果実があるように、 人間にも青二才から、未熟な人、成熟した人がいます。 それでは…
惨めさの90%を消し去る方法
自分が苦しんだり、落ち込んだり、惨めに感じるときってどんなときでしょうか? それは、何かに失敗してしまったときですか? 自分が思ったようにはうまくできなかったときですか? それとも、失恋したとき? 人間関係がうまくいって…